ほほリアルなBLOG

現場からは以上です。の、ナウな情報をお届けします

or 管理画面へ

2024年05月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

5月11日治田川周辺の清掃活動ヘラ鮒釣りが一段落しました此の頃組合員と地元企業様(33名)で釣り場と周辺道路の清掃を実施しました。

by nakajima. <65文字> 編集

令和6年度鮎漁について

放流
5月18日 100kg
6月上旬  250kg

解禁
6月16日

友釣り専用区
6月16日~9月8日

※遊漁規則及び遊漁券の販売場所の変更
遊漁料金の変更もございます。
詳細は、程なくHP上でご案内いたします。

   システム管理者より

by admin. <138文字> 編集

2024年02月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ようやく髙山ダムが満水に成り五月漁協でのヘラ鮒釣がスタートしました、今年度2月1日よりフィッシュパスを導入しました、スマホで遊漁券の購入ができます又従来の紙券の購入の゙方は組合長(中島)090−4855−6835まで連絡下さい、フィッシュパスのQRコード川の状態添付します。

by nakajima. <137文字> 編集

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

新しい看板を設置しました!本年は降水量が少ないため水位が上がるのにもう少し時間がかかりそうです。

by nakajima. <48文字> 編集

今日はヘラ鮒の放流を行ないました120キロ本年の鮒はかなり大きな稚魚でした、併せて花の木保育園児の放流体験を実施、本年で9回と成ります、小さい頃から自然に親しみ魚と触れ合える機会をこれからも大切にして続けて行きたいです!

by nakajima. <110文字> 編集

12月1日より令和6年度の鯉鮒券販売を始めました、年券は3500円、日券1000円に監視員(現場)購入は各500円付加となります購入は森脇憲一090−5907−0326 組合長090−0855−6835宜しくお願いします

by nakajima. <110文字> 編集

令和6年の名張川、上津ダムの鯉鮒券の販売を始めました。
各漁協の販売所でご購入ください。

by hatano. <44文字> 編集

2023年08月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

DASHBOARD

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年05月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■カテゴリ:

■最近の投稿:

■フリースペース:

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

105件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年03月03日(月) 10:09:27

RSSフィード